施工事例– Works –

【粉じんを徹底抑制した静音解体】つくば市 RC造3階建マンション 150 坪の解体工事

夜間騒音 75 dB 以下を維持し、隣接保育園からのクレームゼロで完工
所在地
茨城県つくば市
施工期間
20日間
施工内容

RC造低層マンション(3階建・延床 150 坪)解体/ワイヤーソー静的切断・油圧クラッシャー併用/足場養生・防音パネル 340 ㎡/アスベスト事前調査・届出/内装材・配管分別撤去/コンクリート破砕 420 t(再資源化率 83 %)/基礎コンクリートハツリ・整地

ご要望・課題

・隣接地に保育園があり、騒音・粉じんを極力抑えてほしい
・旧住民の残置物が多数あり、分別撤去を一括で任せたい
・早期に更地化し、建替え着工までに地中障害物を完全撤去したい

当社は「静音重機+自動散水システム」「残置物分別パック」「杭頭処理までワンストップ」を提案し、工程を最適化しました。

施工ポイントとビフォーアフター

・静的切断で振動・騒音を削減
外壁・梁をワイヤーソーでブロック状に切断後、油圧クラッシャーで小割し搬出。振動を従来比 35 %低減し、夜間でも騒音 75 dB 以下を維持しました。

・粉じん自動散水+負圧集じん
作業エリアに 10 m間隔でミストノズルを配置し、PM2.5 濃度を環境基準の 70 %以下に抑制。保育園からの苦情はゼロ。

・再資源化率 83 %達成でコスト圧縮
鉄筋とコンクリートを現場分別し、移動式クラッシャで再生骨材化。スクラップ売却益を処分費に充当し、総額を 14 %削減しました。

この記事の目次